四 季 小 箱 ..
・・・・・ 空色 風色 日々の iro いろ ・・・・・
2019/09/30(月)
ある日の夕方 西吾妻スカイバレーを走行中のこと
堂々と車道を歩くニホンザルの群れに遭遇
道路脇に車を止め しばし観察していると すぐ横に子ザル登場
そっと窓を開け 脅かさないように撮影
興味津々で こっちを見つめる目のカワイイこと!
そうこうしているうちに 群れは 車道から森の中へ・・
モデルになってくれた子ザルも 逸れることなく一緒に・・
この界隈で野生のサルに出会うのは 珍しいことでもないけれど
こんなにバッチリ撮れるって そうそうないかも!
2019/09/29(日)
東屋に射し込む光の中に タイミング良く止まってくれたノシメトンボ
日中の陽射しは まだまだ暑い? 避暑のポーズ 影くっきり
マユタテアカネは グライダーのよう?(笑)
リスアカネは こんなところにしか止まってくれず・・ 影と共に撮りたかったな・・
ところで・・ 昨日の新米(魚沼産コシヒカリ)甘くてホワホワモチモチで やっぱり美味しい!
けど・・ 食感はミルキークィーンのほうが好きかも・・
2019/09/28(土)
残り14点とか せかされて・・ つい ポチってしまった・・(笑)
いつものAmazon・・ 依存症ではないけれど それなりに利用してマス
(試食は今夜・・ きっと美味しい・・ はず・・)
そんなこんなの今朝空・・ ウッスラ霧とプチプチ雲
2019/09/27(金)
サラシナショウマに集う ヒョウモンチョウ
(上)メスグロヒョウモン (下)ミドリヒョウモン・・ かな?
フジバカマにも ヒョウモンチョウ
(上)ウラギンスジヒョウモン・・ かな? (下)ミドリヒョウモン
2019/09/26(木)
ヌメッと曇天
シワッと曇天
冴えない空
けど・・ こんな雲も 窓から眺めてる分には わりと好き..(笑)
2019/09/25(水)
青っぽい花・・
ウゼントリカブトとか ツリガネニンジンとか エゾオヤマリンドウとか・・
こんな色合いの花は 曇天が似合う・・ と 思ったりする・・
で・・ この白は 曇天の薄暗い林しか似合わない・・ と 思ったりもする・・(アキノギンリョウソウ)
2019/09/24(火)
あんなに美味しそうに頬張りながら「今日 ケンタッキーにしない?」とか言われたら・・
絶対する・・(笑) 高畑充希ちゃん 好きだし・・ ( *´艸`)
で・・ 別の日・・「お昼 お蕎麦にしない?」とか言われ
ついつい注文してしまった 山形名物?イカ天板蕎麦(ネギの切りかた 雑だよね?)
お蕎麦しゃきしゃき イカ天ふっくらで 美味しかったんだけど・・
量多過ぎ! 半分ぐらいしか食べれなかった・・ (;´∀`)
2019/09/23(月)
一輪開花 オオミゾソバ
なんか・・ 甘そう・・ 金平糖のよう?(笑)
2019/09/22(日)
アサギマダラ
続々と 西蔵王通過中
先日は 函館からのお客様が 立ち寄ってくれたとのこと
ここで優雅なフワフワ集団を見れるのも あと少し・・ だね・・
2019/09/21(土)
ナツアカネ ススキさわさわ 河川敷
2019/09/20(金)
16時過ぎ ウネウネ広がる層積雲
その1時間後 隣町 ウッスラ夕焼け 放射状雲
その30分後 某スーパーの屋上 プチプチと まだ放射状
ドンヨリ空は あまり好きじゃないけど こんな面白い雲だったら ちょっとワクワク
2019/09/19(木)
命を繋ぐ・・ ヤマトシジミ
2019/09/18(水)
ヒメジョオンに囲まれて ヤブツルアズキ
耳のようだと・・ いつ見ても思う・・
2019/09/17(火)
ヘリの音うるさいな・・ と 見上げたとたん! ブワッと! ちかっ!
最近は 出会うことも少なくなったチョウゲンボウだけど
まだ たまには こんなことも あったりする・・(ちなみに・・ ヘリは自衛隊の・・)
2019/09/16(月)
鮭川村エコパークも久しぶり・・ 目的はココ↓「木の子の森」
落ち着いた色合いの館内は 居心地の良い空間
その中でいただく きのこパスタ・・ きのこの香りを邪魔しない あっさり和風味 いい感じ
きのこピザ・・ たっぷりチーズと きのこの愛称抜群! 個人的には大好きな味
食後 この螺旋階段を下りて 木の子沼の畔へ
水の上では カルガモぷかぷか(写ってないけど..(笑)
水の中では わた雲ぷかぷか
田んぼは どんどん黄金色
帰りに立ち寄った田んぼアート(尾花沢市)は もうボサボサ そろそろ刈り入れかな?
2019/09/15(日)
小杉の大杉 通称「トトロの木」
樹齢千年の天然杉(小杉とは地区の名称)
中を覗いてみると・・ こんな感じ
外からは二本のように見えるけど 実は一本 幹が三叉状に分岐しているとのこと
周辺は ススキ そよそよ
ソバの花 さわさわ
展望台では ノシメトンボが休憩中
鮭川村のトトロ 十年ぶりぐらい?かな? ちょっと太ったような・・?( *´艸`)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)